9月1日は「防災の日」災害時に求められる「帰らない」「迎えに行かない」“勇気”とは|TBS NEWS DIG

41回

カテゴリ

ニュース

タグ

投稿日

2年前

詳細

9月1日は「防災の日」です。11年前に起きた東日本大震災では、「帰宅困難者」が大きな問題となりました。災害時、私たちに求められているのは「帰らない」「迎えに行かない」“勇気”です。 ■「無理に帰らない」求められる災害対応の変化とは? 駅員 「JR、私鉄各線すべてで運転を見合わせています」 11年前、街は帰ろうとする人で溢れ、公共交通機関が麻痺して駅に座り込む人の姿も多く見られました。この時、首都圏の帰宅困難者数は、およそ515万人にものぼりました。 “もし今、巨大地震が起きたら…” 街の人 「帰れるなら、ちょっとでも家族に会いたいと思います」  「(子どもが)家だったら即ですね。どうにかして帰る」 都市防災の専門家で、帰宅困難者対策に詳しい廣井悠教授は、「このままでは、街は再び多くの帰宅困難者で埋め尽くされる可能性がある」と警鐘を鳴らします。 東京大学大学院 廣井悠教授 「『無理に帰らない』『一斉に帰宅をしない』という災害対応に、我々は変えていく必要があります」 廣井教授が作成した、地震が起きていない状態ですべての人が一斉に帰宅した場合の人の密度を示すシミュレーションをみると… 中央区や千代田区、新宿などの都心部は、1㎡あたり4人以上の密状態が想定される赤やピンクの色で示されています。街に人や車があふれると、どんなことが起こるのでしょうか。 東京大学大学院 廣井悠教授 「誰かがつまずいてそこに折り重なれば、将棋倒しみたいなことが起きるという過去の事例があります」 ■多くの人の命を救うために…必要なのは“帰らない勇気” さらに、人命救助の観点からも大きな問題があります。 一般に、災害時などの人命救助のデッドラインは72時間と言われています。しかし、無理に帰ろうとしてケガ人が出たり、人や車があふれたことで緊急車両が動けなくなると、本当に助けが必要な人の救助ができなくなります。 そのため、1人でも多くの命を救うために大切なのは「帰らない勇気」です。 東日本大震災時の帰宅困難者問題を受け、東京都は新たに策定した条例で企業などに対し、災害時に3日間は建物の中に留まれるような量の食料や水などを備蓄することを求めています。 東京大学大学院 廣井悠教授 「『帰宅しない、しなくても良い』『迎えに行かなくてもいい』環境を作ることがとても重要です」 ■出先で震災に遭ったとき…「一時滞在施設」への避難を では、移動中や出かけた先で地震が起きた時はどうすればいいのでしょうか。 JR東日本では山手線内の30以上の駅で構内の広いスペースを開放し、運行再開などまでの間、滞在できるようになっています。 東京・港区の六本木ヒルズ森タワーでは… 森ビル災害対策室事務局 細田隆事務局長 「“逃げ込める街”というのを標榜にしてまして、災害時に近隣にいらっしゃって困った方々に逃げ込んでいただいて一時的な防災拠点にしていこうと」 普段は店舗やオフィスなどが入る複合ビルですが、震災時には帰宅困難者5000人を受け入れられる「一時滞在施設」になります。 ビル内には72時間過ごすための食料を10万食分備蓄。さらに… 森ビル災害対策室事務局 細田隆 事務局長   「エアマットを(帰宅困難者に)3つお渡しして床に置いていただいて、例えば日中でしたら座っていただく。夜間ですと、これを3枚敷き詰めてこちらで横になってお休みいただく」 東京都の推計では、震災時に生じる帰宅困難者はおよそ453万人で、このうち66万人は学校や職場以外で地震に遭うと想定しています。ただし、現状ではおよそ20万人分の「一時滞在施設」が不足しているため、東京都などが問題の解決を急いでいます。 ■大切な誰かの命を守るために…求められる“家族を迎えに行かない勇気” そして、命を救うためにもうひとつ大切なことは…「家族を迎えに行かない勇気」です。 昭和小学校 生活安全部長 奈木野昌一さん 「ご家族の方が我が子の安否をとにかく知りたいということで、無理して学校に迎えに来ることがあるんですけれども、それは何とか避けていただきたい」 昭和小学校では、地震発生から1週間は児童が学校に寝泊まりできるように全児童分の食料や水、各家庭で購入した寝袋を用意しています。 保護者には、安否確認メールやSNSを使って子供たちの居場所を発信。また、子供たちの不安を軽減するため、小学1・2年生の時に学校で寝泊まりする体験などの訓練も行っています。 昭和小学校 生活安全部長 奈木野昌一さん 「学校で1週間は絶対大丈夫ですから、建物も壊れないので安心して学校に任せてください」 自分はもちろん、他の誰かの大切な命を守るために。「帰らない」「迎えにいかない」勇気が求められています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

コメント 0件
投稿
もっと見る